2025年度
種 類 | 内 容 |
報告 (2024.04.14) |
2026年度に進学予定の25期生及び24期生へお知らせ 2026年度に進学予定の25期生及び24期生で、日本学生支援機構(JASSO)大学等予約奨学金の申込希望者は下記資料をご覧ください。 |
告示 (2025.04.7) |
【既卒生へ】那覇国際高校で開催の模試への申し込みについて 那覇国際高校既卒生を対象として,模試の申し込みを受け付けします。 受験を希望する本校卒業生は下のformsから申込をお願いします。 模試を受ける際には、添付してある模試の年間計画から模試の実施日を確認し、模試の開催1ヶ月前までには確実にforms申請を行ってください。(7月実施の河合模試のみ4月末日申込〆切) ※申し込み後48時間以内(休日を除く)に受付完了のメールが届かない場合には,再登録をお願いします。
|
2024年度
種 類 | 内 容 |
告示 (2024.07.03) |
2025年度に進学予定の24期生及び23期生へお知らせ 2025年度に進学予定の24期生及び23期生で、日本学生支援機構(JASSO)大学等予約奨学金3回目申請の申込希望者は添付資料をご覧ください。 ※今年度の申請はこれが最後です |
告示 (2024.06.19) |
【既卒生へ】卒業生向けの、総合型・学校推薦型出願の流れです。 |
告示 (2024.06.07) |
2025年度に進学予定の24期生及び23期生へお知らせ 2025年度に進学予定の24期生及び23期生で、日本学生支援機構(JASSO)大学等予約奨学金2回目申請の申込希望者は下記資料をご覧ください。 |
告示 (2024.04.26) |
【既卒生へ】那覇国際高校で開催の模試への申し込みについて 那覇国際高校既卒生の皆様に向けて、HPからも模試への申し込みが行えるようにいたしました。下のforms(URL、もしくはQRコードからアクセス出来ます)から行うことが出来ます。 模試を受ける際には、添付してある模試の年間計画から模試の実施日を確認し、模試の開催1ヶ月前までには確実にforms申請を行ってください。 申し込みのforms申請が完了しましたら、那覇国際高校の進路部(098-860-5931)まで電話でのご連絡もお願いします。 令和6年度(過卒生向け)対外模試計画表 |
報告 (2024.04.16) |
2025年度に進学予定の24期生及び23期生へお知らせ 2025年度に進学予定の24期生及び23期生で、日本学生支援機構(JASSO)大学等予約奨学金の申込希望者は下記資料をご覧ください。(16日18:20更新) |
2023年度
種 類 | 内 容 |
報告 (2023.07.20) |
【令和5年度 沖縄県県外進学大学生奨学金(給付)募集のお知らせ】卒業生(22期・23期)向けのお知らせ
書類提出(校内〆切):9月4日(月) 17:00 進路ガイダンス室 問い合わせ:進路ガイダンス部 奨学金担当 |
報告 (2023.06.30) |
【大学等予約奨学金の希望者】卒業生(22期・23期)向けのお知らせ JASSO(日本学生支援機構)3回目(最終回)の大学等予約奨学金の申請について 本年度3回目(最終回)の書類の準備ができています。 希望する卒業生の皆さんは、本校進路室で受け付け後、書類をもらって下さい。
※現役生と区別するために、卒業生は「 3年10組 ○番」で受付し、受付順に番号を交付します。
時間場所 進路室 平日10:00~16:30 スカラネット入力 7月3日(月)~7月18日(火)まで(厳守) |
報告 (2023.06.09) |
【大学等予約奨学金の希望者】卒業生(22期・23期)向けのお知らせ JASSO(日本学生支援機構)2回目の大学等予約奨学金の申請について 本年度2回目の書類の準備ができています。 希望する卒業生の皆さんは、本校進路室で受け付け後、書類をもらって下さい。 書類配布 6月9日(金)~6月20日(火) 時間場所 進路室 平日10:00~16:30 スカラネット入力 6月21日(水)まで(厳守) 書類提出 6月22日(木)まで(厳守) |
報告 (2023.05.02) |
4月中旬に本校で3年生に向けて実施しました日本学生支援機構(JASSO)大学等予約奨学金説明会の配布資料を掲載致します。ご参考までにどうぞご覧下さい。
※スカラネット入力〆切:5/18(木)
※本校への書類提出〆切:6/1(木)
不備に備えるため、早めに5/23(火)ごろまでに進路ガイダンス室に提出していただける助かります。
【資料】
|
報告 (2023.04.17) |
2024年度に進学予定の23期生及び22期生で、日本学生支援機構(JASSO)大学等予約奨学金の申込希望者は4月20日(木)~5月12日(金)に事務室まで資料を取りに来て下さい。 ※資料の受け取りは、進路ガイダンス室ではなく事務室でお願いします。 |