新1年生の保護者の皆様へ(PTA入会式資料)
一人一台端末については県のHPもご参照ください。
県立高校での1人1台端末を活用した学習の推進|沖縄県公式ホームページ
「1人1台端末を活用した学習の推進」や「学習端末の購入」について」
国の「GIGAスクール構想」を受け、県立高校においても授業で学習端末(タブレットなど)を活用した学びを推進しており、今年で4年目となります。学習端末を活用した授業により、「個別最適な学び」や「協働的な学び」を効果的に進めるとともに、家庭等においてオンラインで配信される教材等による学習を行うことで、学校と家庭での学習が切れ目なくつながる新たな学びを推進しています。保護者の皆様には、1人1台端末を活用した学びについてご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
なお、令和7年度の那覇国際高校の基本指定ソフト(OS)は、ChromeOS(Chromebook)となっています。
※ChromeOS、Windows11、iPadOSであれば、購入補助の対象になります。
※基本指定ソフト(OS)と異なる端末でも持ち込み可となっています。
※その他、詳細等につきましては、県のHPをご確認ください。
※4/7入学式(PTA入会式)で配布いたしました「学習端末専用購入サイトのご案内」(QRコード付き販売用チラシ)にオンラインストアのご案内や、現地予約会、サポートなどの説明もあります。【お問い合わせ先】理想沖縄株式会社(TEL:0120-099-920 FAX:0120-82-8130 )
県指定の販売サイトでの購入の場合は、販売期間は2025/4/8~4/23となっていますのでご注意下さい。
【問い合わせ先】
沖縄県教育委員会
県立学校教育課(学習に関すること) TEL:098-866-2715
教育DX推進課(学習端末購入に関すること) TEL:098-894-3265
補足2 「スクリレ登録方法」&「1人1台端末購入」に関する資料です。(入学式後のPTA入会式のスライド資料)
1 スクリレ説明